Press "Enter" to skip to content

神社めしー神田明神

神社めしで忘れてはいけないのは神田明神ですね!文化交流館edocco内のカフェmasumasuさんでは、うどんからカレー、ポーク神社(もちろん豚の生姜焼き)などのお食事メニューから升に入ったパフェや抹茶のスコップケーキなどスイーツ系も扱う充実メニュー?ランチタイムに活用するもよし、お茶の時間に活用するもよし、ただやはり参拝客の多い時間だと結構人気なので座れないことも多々あります。

この画像は、去年の3月に訪れた時の画像です。丁度、キティ氏とのコラボが開催中だったのでキティちゃんカレーとカフェラテをオーダー。メニュー一品につき、キティちゃんコースターが貰えます。キティちゃんの升パフェをオーダーすると、キティちゃんの焼印が入った升がもらえます。

このキティちゃんコラボは期間限定だったと思うのですが、恐らくコロナの感染症で延期したのではないかと?私が去年日本に滞在している間ずっとこのキティちゃんのメニューはありました。

スーさんは魚を食べるベジタリアン (ペスカトリアン)なので日本のレストランで食べられないものがとても多いです。ここ、カフェmasumasu さんで唯一食べられるのがすだちうどん。うどんにすだちの輪切りが入ったものです。しかし、ここではセットメニューで稲荷寿司がついたものがあり、その稲荷寿司がとても美味しいんです。稲荷寿司だけの単品メニューができたらスーさんの選択肢も増えるので嬉しいなぁと思います。普通の人でも何か軽く食べたい時に気軽に注文できますしね?スーさんのここでの一押しメニューは、神社声援(神田明神名物ジンジャーエール)を使ったハイボールです。私の一押しは、期間限定メニューだったけどけんちんうどんと稲荷寿司のセットです?

神田明神のまさかど様の懐で食べるご飯はとても美味しいですぞ〜?まさかど様はやっぱりすごい。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *