Press "Enter" to skip to content

乃木大将

去年からコロナで思うように外出ができなくなってしまったのでやっていませんでしたが、前はよく千代田線ツアーをやっていました。明治神宮前の明治神宮からスタートして乃木坂下車の乃木神社、赤坂下車の赤坂豊川稲荷と日枝神社、余裕がある時は大手町下車の首塚、新御茶ノ水下車の神田明神、根津下車の根津神社、です。今なら湯島下車の湯島天神も入れますね。神田明神から歩いても行けますし?そんなわけで、千代田線沿線上に好きな神社があるので、千代田線凄い。日本に戻ったら千代田線沿線に住みたいとも思った事があります?

乃木神社と来たら東郷神社も参拝したい所なのですが、過去に何度か行った所、なんだか嫌な体験(心霊的にではありません?)を行くたびにしてしまったので参拝に行くのをやめてしまったんです?東郷元帥は悪くないのに…?

なので、千代田線ツアーは明治神宮からスタートして根津から戻る、そういう工程です。乃木神社は去年位に境内を模様替え?して車椅子用のスロープがついたり、手水舎が移動して感染症対策にも対応した新しい手水もあったり、二の鳥居の両脇にいた狛犬さんが本殿の両脇に移動になっていたし、随分境内が広々してスッキリした印象になっていました。

本殿前の狛犬さん(吽)が丁度白梅の後ろにいて、今は画像のように丁度満開の白梅を毎日眺めています。狛犬さんの気分になって撮ってみました。本殿にお尻向けてごめんなさい?この狛犬さんの背後を進むと御神木に会えます。

乃木大将というと、そういえば、神田明神でいつも探していたものがつい先日やっと見つけることができました。それは旧萬世橋の勾欄です。境内図マップにも載ってなくて、一体どこにあるんだろう?と参拝に行くたびに隈なく見て回っていたのですが全く探せなくて、どこ〜!?と思っていたのです。しかし、ある日本殿裏の裏参道の階段に向かって歩いている時、ふと右側を見ると橋の勾欄がチラッと見えた!あったー!!!丁度、合祀殿の鳥居を潜って入って右に伸びている石畳を進むと、その一角、もはや「隙間」に入る事が出来ます。なんだ〜!合祀殿には毎回参拝していたのに石畳すら気が付かなかった!?

本殿裏の合祀殿、この右手奥にチラッと見えます。

神社ってどこまで入って良いのかな?と思いますよね?たとえ、本殿の裏に回れる場所でも本当にこんな所歩いて良いんだろうか?と入れなかったりするし、入ったらダメなんじゃないかな?失礼なんじゃないかな?と思うと、あまり境内を凝視できなくてジロジロと観察できない、というか?ただ、今回はそれを見つけたし、そばで見られるのを知っていたので恐る恐る入って行きました。旧萬世橋の勾欄に囲まれる形で大きな碑が建っています。何々碑?横に希典書…の文字。希典って乃木希典!?まさかここで乃木大将にちなんだものを見るとは思いもよりませんでした?ちなみに神田区出身の日露戦争戦没者の為の碑だそうです。

境内改装前の乃木神社画像が出てきました。現在拝殿前にいる狛犬さん達は二の鳥居の両脇にいました。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *