Press "Enter" to skip to content

伏見稲荷大社

去年の12月、京都と奈良に行った時の画像が出てきました。京都ではまず必ず行くのが伏見稲荷。毎回日帰りでしたが、この時は2日ほど宿泊の予定だったので余裕を持って稲荷山にも登る事ができました。スーさんは2年ほど前に伏見稲荷大社でお願い事を叶えてもらった事があるので稲荷山に登るのも感謝の気持ちで毎回訪れています☺️いつもカラッとした良いお天気に恵まれます。

清々しい空!?
ガチャガチャのきつねさんと一緒に登りました☺️
一の峰。階段登るのが毎回ヒーヒーだけど、疲れてるはずなのに元気という不思議?
前方を猫が歩いていると思ったら…タッタッタッタと寄ってきて足にスリスリしてきたの図?
かわいい猫ちゃんでした?
時期的に紅葉がまだ綺麗でした!?

稲荷山では薬力社で一休みして眼力社に立ち寄るのも楽しみの一つで、眼力社ではノートや消しゴムを頂いて普段お願い事を書いています✒️伏見稲荷には沢山のきつねの眷属さん達がいると言われているのでいつもちょっと緊張するけど毎回楽しい思い出ができます。いつも温かく迎えてくれてありがとう?

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *